第一回用途開拓シンポジウム

有機系太陽電池はEPT(エネルギーペイバックタイム)が短く、軽量・安価・フレキシブルな特徴を有する次世代太陽電池として技術開発が進められています。近年、世界の色素増感・有機薄膜太陽電池の研究グループから変換効率12%を超える効率が度々報告されはじめ、技術進化の真っ只中であります。実用化の期待も日増しに強くなってきておりますが、残存する課題もあります。一方で、従来型の太陽電池の暴落や品質問題の発生などもあり、市場は混沌としております。日本がリードしてきました有機系太陽電池の技術は、新興国の追いあげもあり競争の激化が予測されます。2011年発足した有機系太陽電池技術研究組合(RATO)では、技術開発と用途開発を車の両輪とし、両社併せて研究開発していく技術研究組合です。有機系太陽電池の実用化には、技術だけでなく斬新なアイデアやデザインが重要です。用途開拓を促進するため、各界の第一人者の講師をお招きし、市場動向からメガゾーラーまで幅広い話題をご提供いただき、ご聴講者の皆様に、用途開拓のヒントやビジネスインスピレーションを得ていただくため「第一回用途開拓シンポジウム」を企画しました。

■開催日時 2013年2月21日(木) 13:30-17:30
(意見交換会:17:45-19:30)
■開催場所 東京大学 先端科学技術研究センター 産学連携新エネルギー研究施設
3号館南棟(環境エネルギー棟)1階 ENEOSホール
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/maps/index.html
■主催 有機系太陽電池技術研究組合(RATO)
■参加費 RATO加入会社、大学関係者・・・無料
一般(意見交換会含みます)10,000円 (当日に徴収)
■定員 100名(先着順)
■掲載物 ポスター(A0サイズ)  チラシ(A4サイズ)

プログラム

13:30-13:40 開会挨拶
13:40-14:30 講演(1)
「太陽電池の技術・市場動向と有機系太陽電池の生きる道」
日経BP社 日経エレクトロニクス編集部  野澤哲生様
14:30-15:20 講演(2)
「太陽電池が描く未来世界 ~発想を広げて、花を咲かせる~」
ソニー株式会社 UX・商品戦略本部 クリエイティブセンター 木村奈月様
15:20-15:40 コーヒーブレーク
15:40-16:30 講演(3)
「エネルギーハーベストの動向と展望」
株式会社NTTデータ経営研究所社会 環境戦略コンサルティング本部 竹内敬治様
16:30-17:20 講演(4)
「メガソーラー導入の動きと今後の展望」
株式会社 NTTファシリティーズ メガソーラープロジェクト本部 小西博雄様
17:20-17:30 閉会挨拶
17:45-19:30 意見交換と交流会

*意見交換と交流会は隣接の3号館M2Fエントランスを予定しております

■シンポジウム参加申し込み

大変申し訳ありませんが、お申し込みの受付は終了いたしました。

第24回PVTEC技術交流会・意見のご案内会

拝啓 時下益々ご清祥のことお慶び申し上げます。
下記の通り第24回PVTEC技術交流会を、8月23日(木)ホテルメトロポリタンエドモントにて開催いたします。

今回は、<日本の未来のエネルギー>- 東日本大震災の復興と再生エネルギー固定買取法(FIT)の活用による太陽光発電の大量普及の道 -をテーマに開催いたします。  真野秀太氏(自然エネルギー財団)、松田道郎氏(Munich RE)、渡辺明氏(福島大学)をはじめとした7人のパネリストによるパネルディスカッションを予定しております。
技術交流会終了後に恒例の意見交換会も行います。意見交換の場としてお役立て下さい。

多くの方のご参加をお待ちしております。
なお、参加者は原則として事前登録者のみとさせていただきますので、お手数ですが、必ず、ご登録をされるようにお願いいたします。

名 称 : 第24回PVTEC技術交流会・意見交換会(プログラム(予定)は別紙)
日 時 : 平成24年8月23日(木) 14:30~19:30(受け付け開始 14:00)
場 所 : ホテルメトロポリタンエドモント
〒102-8130 千代田区飯田橋3-10-8
tel:03-3237-1111
http://www.edomont.co.jp/        (東京都目黒区駒場4-6-1)
参加費 : 20.000円/人

第24回PVTEC技術交流会

日時:8月23日(木) 14:00~17:30
(意見交換会 17:30~19:30)
場所:東京 ホテルメトロポリタンエドモント

テーマ <日本の未来のエネルギー>
- 東日本大震災の復興と再生エネルギー固定買取法(FIT)の活用による太陽光発電の大量普及の道 -
受付:14:00~
14:30~17:30 特別パネル討論会

[パネリスト]
真野 秀太 氏(自然エネルギー財団)
杉本 完蔵 氏(JPEA)
辰巳 菊子 氏(日本消費生活アドバイザーコンサルタント協会)
渡辺 明  氏(福島大学)
松田 道郎 氏(Munich RE)
村上 敬亮 氏(METI 新エネルギー対策課課長) -予定-
桑野 幸徳 氏(PVTEC 理事長)
大田 善紀 氏(PVTEC・大日本印刷)[司会]

17:30~19:30 意見交換会
理事長挨拶、来賓ご挨拶

登録は、http://goo.gl/Sr5ch から、お願いします。アクセスできない場合は添付申込書をご使用ください。

[お問い合わせ]
技術部:斉藤(洋) E-mail: h.saito@pvtec.or.jp / tel:03-3222-5551

有機系太陽電池技術研究組合(RATO)発足記念シンポジウム

この度有機系太陽電池の実用化加速に向けて「有機系太陽電池技術研究組合」 (Research Association for Technological Innovation of Organic Photovoltaics、略称: RATO) を発足し、記念シンポジウムを開催することになりました。どうぞご参加下さい。

日 時 : 平成24年6月19日 午後1時30分より
場 所 : 東京大学先端科学技術研究センター
環境エネルギー研究棟1階 ENEOSホール
(東京都目黒区駒場4-6-1)    →地図
参加費 : 無料(申込はこちらの [参加申し込みページ] からお願いします)

プログラム

1:30 開 会
金川哲夫 有機系太陽電池技術研究組合 RATO理事長
1:45 基調講演(1)
太陽電池開発 170 年の歴史とその将来展望
―有機系太陽電池への期待―
桑野幸徳 (太陽光発電技術研究組合PVTEC理事長)
2:45 基調講演(2)
太陽光発電産業の未来を探る
近藤道雄 (産業技術総合研究所太陽光発電工学研究センター長)
3:45 休 憩
4:00 有機系太陽電池技術研究組合の取り組み
瀬川浩司 (有機系太陽電池技術研究組合 RATO理事
東京大学先端科学技術センター教授)
5:00 閉 会

なお閉会後、懇親も兼ねて意見交換会(参加費2000円)を開催致しますのでどうぞご参加ください。