「実用化に向けた試作品の設計」分科会を令和2年8月28日(金)13時よりZoomで開催いたします。
詳細は事務局にお問合せください。
「実用化に向けた試作品の設計」分科会を令和2年8月28日(金)13時よりZoomで開催いたします。
詳細は事務局にお問合せください。
第24回技術委員会を令和2年6月25日(木)14時よりZoomで開催いたします。
詳細は事務局にお問合せください。
令和2年5月27日に書面審議にて令和2年度通常総会が開催されました。
議事は以下の通りです。
【第1号議案】第9期(令和元年度)事業報告の件
原案どおり承認可決されました。
【第2号議案】第9期(令和元年度)決算書の件
原案どおり承認可決されました。
【第3号議案】役員選出(選挙)の件
原案どおり承認可決されました。
【第4号議案】令和2年度事業計画書、収支予算の変更について
原案どおり承認可決されました。
令和2年3月24日に書面審議にて令和元年度末臨時総会が開催されました。
議事は以下の通りです。
【第1号議案】令和2年度事業計画書案について
原案どおり決議いたしました。
【第2号議案】令和2年度収支予算案について
原案どおり決議いたしました。
【第3号議案】役員の改選について
原案通り決議いたしました。
平成30年3月28日に東京大学駒場第2キャンパスで平成29年度末臨時総会が開催されました。
議事は下記の通りです。
1.平成30年度事業計画書について
平成30年度事業計画書について原案どおり決議いたしました。
2.平成30年度収支予算案について
平成30年度収支予算案について原案どおり決議いたしました。
3.新規組合員の加入について
定款に基づき審議を行い、2法人の加入が決定いたしました。
新たに2法人が加入しました。
[MOSKケミカル株式会社]
[東京化成工業株式会社]
新たに1法人が加入しました。
[株式会社合同資源]
新たに1法人が加入しました。
[株式会社キャットアイ]
新たに1個人が加入しました。
[名古屋大学名誉教授 高木克彦]
有機系太陽電池技術研究組合では、高性能有機系太陽電池の開発状況とそれらを含めた有機系太陽電池の高信頼性性能評価技術についての現状把握と、その開発方向について議論することを目的に、太陽電池の開発、評価・標準化ならびに光源分野の第一線でご活躍されておられる方々を講師に迎え、2016年3月13日に東京大学先端科学技術研究センター3号館南棟1F ENEOSホールにて、「有機系太陽電池の高度利用に向けた評価・標準化ワークショップ」を開催いたします。
詳細は下記URLをご参照ください。
皆様の参加をお待ち申しあげております。